初心者が作りやすいシーシャのフレーバーブランドはどこ?【シーシャ入門】

家シーシャを始めてみた、けれどもどうしてもお店のような味のシーシャが作れなくて、困っている。

そんな声を時々聞きます。

シーシャを美味しく作るためには、細かな温度調整や、炭の位置など、フレーバーの盛り方ですら非常に重要になってきます。

ですが、もう一段階前の問題として、シーシャのフレーバーのブランドが関係しているかもしれません。

シーシャのフレーバーブランドのよってシーシャの作り方も若干変わってきますし、その分美味しい煙を作り出すための難易度もことなります。今回は、初心者の方が比較的容易に美味しいシーシャを作りやすいフレーバーブランドをご紹介します。

 

シーシャのフレーバーブランドの違い

まず初めに、シーシャのブランドによってどのような違いが見られるのかをご説明します。

大きく見られる違いは、シロップの量とフレーバーの大きさだといえます。

それでは、それぞれの観点からどのような違いがあるのか簡単にそれぞれご説明します。

 

シロップの量

まず見られる大きな違いは、シロップの量です。

シロップの量が多いと、比較的煙が出やすくなっています。また、低温でも煙が多く出ると思います。

というのもシーシャの煙に含まれるほとんどの成分がシーシャのフレーバーのシロップと混ざっているグリセリンだからです。

シーシャのシロップが多いと温度が低くても比較的味が出やすいですが、温度によってフレーバーの味が大きく変わってきますので、少し難易度が高いかもしれません。

シロップのおおいフレーバーのブランドとしては、ソーシャルスモークや、FUMARIが挙げられます。

 

フレーバーの大きさ

続いて、見られる違いは、フレーバーのそれぞれの葉の大きさです。

例えばFUMARIなどは写真のようにフレーバーの一つ一つの大きさが少し大きめです。

ですが、トライエフェクタなどのフレーバーはすでにフレーバーのサイズが非常に小さくなっています。

フレーバーの大きさの部分で言うと、もし、そのフレーバー内でのフレーバーの大きさが大きくばらけてしまっている場合は、切ってサイズを均等にしないと、フレーバーの燃焼度合いにばらつきが出てしまい、特にミックスした際には、味にむらが出てしまいます。

 

どのブランドがおすすめ?

それでは、本題の初心者にはどのフレーバーがおすすめなのかと言うことですが、個人的には、バランスが取れているアルファーヘルがおすすめです。

問題は、少しフレーバーのサイズにばらつきがあることですが、シロップの量もちょうどよく、温度に関しても幅広い温度で美味しく作ることができるので、非常に初心者でも作りやすいと思います。

一点、アルファーヘルでシーシャを作る際に気をつけたいのは、シーシャのフレーバーを盛り付ける際に、あからさまにフレーバーのサイズに違いがるようであれば、ハサミで大きなサイズのフレーバーを周りのフレーバーと同じくらいのサイズに切る方が良いと言うことです。

アルファーヘルは作るのも比較的簡単で、美味しいフレーバーが多いので最高のススメです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ここまでで、初心者の方に特におすすめのフレーバーのブランドとその理由をご説明させていただきました。

他にもCLOUDでは、フレーバーに関する記事を投稿させていただいていますので是非チェックしてみてください。

アルファーヘルキウイを使ったおすすめミックス3選【シーシャミックス】

初心者の方におすすめのシーシャフレーバー3選【シーシャ入門】

アルファーヘルのおすすめフレーバー①【シーシャフレーバー】

アルファーヘルのフレーバーを使ったシーシャミックス5選

 

CLOUD SHOP

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。