DOZAJ(ドザジ) Linden Tea リンデンティー 50g
"DOZAJ(ドザジ) Linden Tea リンデンティー"フレーバーの特徴
リンデンティーはハーブティーの一種で、癖が少なく飲みやすいのが特徴です。
LindenTeaは、ジャスミン系の鼻に残るフローラルさとマスカットのようなフルーティかつ芳醇な香りが印象的でした。また、ほんのり蜂蜜っぽさも感じられます。誰もが納得するいい香りのフレーバーで、疲れた心身にそっと寄り添ってくれるような優しさがあります。
個人的にハーブティーは好んで飲みませんが、LindenTeaはそんな私でも美味しく飽きずに吸えました。
温度帯高めでフローラルさが増し、低めで甘みが引き立つ印象です。ただ温度帯が高いと渋みが出やすいので、そこだけは注意です。煙の質、味もちに関しても問題なしです。
香りは濃い目なので、ミックスする際は分量に気をつけたいところです。
さらに詳しいレビューはこちら
"DOZAJ(ドザジ) Linden Tea リンデンティー"を使ったおすすめのシーシャフレーバーミックス
おすすめミックスとしてはハーブっぽさやフローラルさを足すために、Azure LemonGrassやTrifecta DarkのLavenderMint、Dozaj Jasminあたりを入れてあげると、更に上品な香りが楽しめます。
また、Social SmokeのHongKong MilkTeaを入れてミルクティーっぽく仕上げても美味しいところ。
他にはシトラスやグレープ、ミントといったフレーバーも間違いないです。(ただ、Al Fakherのように単体の味わいがしっかりしているフレーバーじゃないと香り負けする気がします。)
DOZAJとは?

DOZAJ(ドザジ)はトルコのシーシャブランド”マリ”のラインナップになります。
中東系のフレーバーだと感じさせないような吸いやすさとそれぞれのフレーバーの能力の高さが特徴です。非常に再現性も高く、初心者から上級者まで楽しむことができるブランドになっています。
ドザジは、一人の調香師が味の管理を行なっているため味が安定していることでも評判のフレーバーになっています。非常に多くのラインナップが日本でも提供されているため、さまざまなフレーバーを試したくなってしまうブランドになっています。
味自体も出しやすいようなフレーバーになっていますので、初心者の方でも手軽に本格的なシーシャを楽しむことができます。
自宅シーシャに非常におすすめのシーシャフレーバーということです。
DOZAJ フレーバー全種のレビューはこちらからアクセス
シーシャに関するありとあらゆる情報はこちらに!