DOZAJ(ドザジ) The Good ザ・グッド 50g
"DOZAJ(ドザジ) The Good ザ・グッド "フレーバーの特徴
DOZAJ The Goodは「続・夕陽のガンマン」をモチーフにしたフレーバーです。
「続・夕陽のガンマン」の英訳が「The Good, the Bad and the Ugly」なのですが、そのうちの一つということになります。(パッケージに渋いおじさんたちがデザインされているため、巷ではおじさんシリーズとも言われています。)
The Goodも同シリーズのThe Bad,and the Ugly同様パッケージから香りを推測することはできません。
吸った感じとしてライチ、ストロベリー、パイナップルのようなフルーティーさを感じます。
系統としてはThe badにかなり近い感じで、清涼感もそこそこありますが、The badのそれよりは抑えられてる印象です。そのため、わりともったりめな煙感ですね。(このあたりの香りや清涼感の表現も原作のモチーフなのでしょうか。)
ケミカル感はそこそこありますが、特に癖もなく美味しく吸えると思います。イメージとしては、外国に売ってる、派手な色のフルーツジュースっぽい感じです。
熱にも弱い印象はなく、味は崩れにくいです。シルキーでDozajらしい吸いやすい煙を楽しめます。
さらに詳しいレビューはこちら
"DOZAJ(ドザジ) The Good ザ・グッド "を使ったおすすめのシーシャフレーバーミックス
もったりめな煙感なので、それに合わせるように甘めのバナナやマンゴー、ミルク、ココナッツといったフレーバーをミックスするのが良いと思います。
個人的には、AzureのRoyal Queen✗TrifectaのPeppermint Shakeとのミックスが好きでした。
また、The goodのフルーティさにローズ系のフレーバーを足して、フローラルさもプラスしてあげるもオススメです。
後は、パッションフルーツとかですね。間違いないです。
DOZAJとは?
DOZAJ(ドザジ)はトルコのシーシャブランド”マリ”のラインナップになります。
中東系のフレーバーだと感じさせないような吸いやすさとそれぞれのフレーバーの能力の高さが特徴です。非常に再現性も高く、初心者から上級者まで楽しむことができるブランドになっています。
ドザジは、一人の調香師が味の管理を行なっているため味が安定していることでも評判のフレーバーになっています。非常に多くのラインナップが日本でも提供されているため、さまざまなフレーバーを試したくなってしまうブランドになっています。
味自体も出しやすいようなフレーバーになっていますので、初心者の方でも手軽に本格的なシーシャを楽しむことができます。
自宅シーシャに非常におすすめのシーシャフレーバーということです。
DOZAJ フレーバー全種のレビューはこちらからアクセス
シーシャに関するありとあらゆる情報はこちらに!