こちらは取手のついているタイプのロータスヒートマネジメントシステムになります。
こちらのヒートマネジメントの取手には、ラバー(ゴム)のカバーが付いていますので、素手で持ってヒートマネジメントを移動させることも可能です。
マットタイプとツヤありタイプの2種類をご用意しております。
フラットタイプの炭を3つ、キューブタイプの炭を2つセットすることができるサイズです。
こちらのロータスヒートマネジメントの特徴としては、以下の点が挙げられます。
■ 多くのボウルとピッタリ合わせて使用できるサイズで互換性が高い
■ 蓋の開け閉め、隙間のサイズなどで火力の調整がしやすい
■ 長年研究されて開発されたアイテムでシーシャに最適な温度を実現する
■ ヒートマネジメントの底面のつぶつぶが炭が冷却するのを防ぐ
ーーーーーー
ロータスヒートマネジメントを合わせて使用できるボウルは以下のになります。ぜひ、合わせて使用してみてください。
■ oblako Phunnel FLOW (タップで見る)
■ ターキッシュボウル (タップで見る)
■ oblako stone (タップで見る)
■ oblako MONO (タップで見る)
■ oblako GLAZE (タップで見る)
■ シリコンファンネルボウル (タップで見る)
ーーーーーー
こちらのロータスヒートマネジメントの良いポイントとしては、
1. 火力が安定し、丈夫の蓋を開閉することで温度調整が可能
2. シーシャ炭の灰がボウルに落ちにくい
などが挙げられます。アルミホイルをボウルに巻くことは必ずしも必要ではありませんが、ヒートマネジメントの底にフレーバーが直接触れてしまうと焦げてしまいますので気をつける必要があります。
使用するボウルに合わせて、フレーバーの量も調整する必要があり、フレーバーをボウルにセットする際に、フレーバーの最上面の高さに気をつける必要があります。
フレーバーの量が多すぎると、先ほども説明したように、フレーバーが焦げやすくなってしまいます。もし、使用したいフレーバーの量が多いのであれば、アルミホイルを巻き付けて使用することをお勧めします。
ーーーーーーー
8cm〜9cmほどのシーシャボウルにセットすることができます。
こちらの”シリコンファンネルボウル” や
こちらの"エジプシャンボウル” と合わせることが多いです。
併せてご購入ください。
ーーーーーーー
○高さ 約4.5cm
○最大部直径(下部) 約7.4cm
○重量 約112g